ありがとうございます。

 

早速全て読ませていただきました。

 

ダンスの動画、動きが黒人のそれにかなり近いもので「おおっ!」と思わず声を上げてしまいました(笑)

 

早速質問なのですが、自分の中ではインターロック・ダンスにて

ある程度黒人的な身体の使い方をマスターしてから坂道ダッシュや

黒人ダンクジャンプに取り組んだ方が良いと思ったのですが、

そういった解釈でよろしいのでしょうか?

 

自分自身、かなり悪い体の使い方で一ノ瀬さんのおっしゃる

「末端部分が太い体型」で、太もも、ふくらはぎの筋肉が異様に太く

ガチガチに固まってしまっている状態です。

 

この状態で坂道ダッシュや黒人ダンクジャンプを

やってしまっては逆効果だと思ったからです。

 

また、このガチガチの状態は正しい身体の使われ方によって

自然と治っていくものなのでしょうか?

 

ストレッチやマッサージは色々と調べて行ってはいます。

 

 

こんにちは、一ノ瀬です。

 

僕も典型的な日本人体型(末端が太く、身体の後ろ側が発達していない体型)でしたが、

トレーニングを積むことで身体の使い方が大きく変わったのは実感しています。

 

自分では黒人の動きに近づけているか不安だったのですが、

そう言っていただき、嬉しいですし、自信になりました。

 

坂道ダッシュや黒人ダンクジャンプは

インターロックやダンスをやりこんだ後のほうが

いいんじゃないか?っていうことですね。

 

ここはそこまで心配されなくても大丈夫だと思います。

 

インターロックやダンスをした後は身体の感覚が変わるはずです。

 

教材でも書いたように、

 

腰がグッと前に入ってヒップアップした感覚。

背中の盛り上がりが強くなって、背骨のS字カーブが強くなる感覚。

 

その状態で坂道ダッシュや黒人ダンクジャンプをすれば、

身体の使い方は良くなりますし。

 

筋肉の性質として力が抜けた状態と力が入った状態を

リズミカルに繰り返すことによって、血液が循環し柔らかくなるというのがあります。

 

走る、跳ぶといった人間の自然な動きは必ずこの力が抜けた状態と

力を入れた状態を交互に繰り返す動きになっています。

 

ジャンプするときはしゃがむ(力を入れる)→跳ぶ(空中で力が抜ける)。

 

走るときは地面をける(力を入れる)→足が後ろに振り出される(力が抜ける)。

 

必ず力を抜いた状態である弛緩、力を入れた状態である緊張が繰り返されると

筋肉はドンドン柔らかくなり、やればやるほど動きのキレが出てきます。

 

インターロックやダンスはあくまでダンスの中での身体の使い方なので、

坂道ダッシュや黒人ダンクジャンプで、ダッシュやジャンプの中でも

黒人の身体の使い方ができるように教育していったほうがいいかなと。

 

なので、坂道ダッシュや黒人ダンクジャンプを避けなくても大丈夫です。

それによって逆効果になるといった心配はありません。

 

ただ、どうしても不安な場合はひとまず

インターロックやダンスをひたすらやりこむのも全然ありです。

 

 

インターロックとダンスだけでも身体能力は十分に上がっていくので。

 

あとは、ガチガチの状態も教材のトレーニングを続けていけば、改善されます。

 

さきほども書いたように、インターロック、ダンス、ジャンプ、ダッシュというのは

やればやるほど、柔らかさやキレが出てくるものだからです。

 

僕は大学の部活のときは筋トレを熱心にやってて、

そのときは身体がガチガチに固まってたんですけど。

 

部活をやめて、筋トレは一切せず、教材のトレーニングを続けたら、

動きにスピード、キレ、動きの柔らかさ・しなやかさが出てくるようになりました。

 

ストレッチやマッサージについては専門的な知識を持っているわけではないので、

話半分に聞いてほしいのですが、あまり効果はないのかなというのが僕の持論です。

 

繰り返しになりますが、筋肉が柔らかくなる、動きにキレが出る

メカニズムは緊張と弛緩をリズミカルに繰り返す運動だからです。

 

場合にもよりますが、アクティブレストのほうが

完全に安静にしているネガティブレストよりも

疲労回復の効果が高いというデータもありますし

(マジで動けないくらい疲れていたら安静が一番)。

 

静的なストレッチをすると、筋機能が下がるというデータもあります。

 

http://sgmbibouroku.net/archives/2699

 

静的なストレッチやマッサージは動きが少ないものがほとんどなので、

それよりは身体を動かしていく中で身体能力・身体機能を

上げていったほうがいいと考えてます。

 

僕からの回答は以上です。

 

トレーニングについて自分の頭でしっかりと考えられていて、

質問を丸投げすることもなく、自分の頭と身体を張って力を上げていきたい

という姿勢が文面から伝わってきました。

 

○○さんのような意識の高い方に手にとっていただき、僕もとても嬉しいです。

 

他にも何かありましたら、遠慮なくどうぞ!