インターロックエクササイズを始めてからまだ三日目なのですが、

日常生活でリズムに乗る癖がついてきてしまったように感じます。

(例えば、階段を降りる時にリズミカルに降りる、など)

 

気のせいかもしれませんが…(笑)

 

これって良いことなのでしょうか…?

 

また、一ノ瀬さんはこのような経験をされたことはありますか?

 

 

 

こんばんは、一ノ瀬です。

 

インターロックを始められているんですね。

 

僕はインターロックやダンスに出会ってから、身体が大きく変わりました。

 

立っているときの感覚が変わり、動いているときの感覚も変わって。

ホントに自分の身体か?っていうくらい、軽く、速く動ける。

 

上手いやつってこんな感覚でプレーしとったんか!

そりゃ上手くなるわ!って感じです。

 

インターロックやダンスをすれば、必ず身体が変わってきます。

 

腰がグッと前に入って、お尻が上がるような感覚。

背中が盛り上がってくる感覚。

重心が高くなって、身体が浮いてるような感覚。

 

こういった身体の感覚の変化がやったあとに現れてくれば、

上手くできてる証拠です。

 

 

ぜひ、継続して取り組んでみてください。

 

それと、日常生活でリズムに乗るような感覚がでてきたということですが

僕もそうなっていますよ笑。

 

何でかって言うと、リズムに乗って身体を動かすのって本能的に

楽しいし、気持ちいいものだからです。

 

ダンスっていうのはもともと人類の起源であるアフリカから生まれたもの。

 

NBA選手なんかはしょっちゅう踊っていますし、

黒人は文化としてダンスが根付いてますよね。

 

僕ももともとは身体能力を上げるためのトレーニングとして

ダンスに目を付けたのですが、始めてみるとトレーニングっていう以上に

楽しいんですよね。

 

だから、家の中を歩くときとか、階段を上るときとかも自然とリズムに乗って

身体を揺らしたり、ダンスのステップをしながら動いたり。

 

もともとHIPHOPやR&Bなどの黒人の音楽が好きなので、

聞きながらダンスしたり。

 

 

黒人リズム感の秘密という本にも書いてあるんですけど、

黒人って子供からお年寄りまで踊りながら生活するんですよね。

 

バスケしてるときに踊る、歩きながら踊る、

ちょっとテンション上がったら踊る、みたいに。

 

その中で無意識のうちに、体幹を使って身体を動かすことや

スムーズな重心移動、ボディバランスなどのあらゆる身体能力が鍛えられます。

 

インターロックやダンスはやればやるほど身体が進化します。

 

なので、「インターロックやダンスでトレーニングするぞ」

って気合入れてやるよりは日常生活の中に

自然と溶け込ませたほうがいいですし、そっちのほうが続きます。

 

今日から腹筋100回やるって言っても、あんま続きませんよね。

 

トレーニングのためにやるっていうのは、別にやりたくないけどしないといけない、

 

みたいに無理やり感があるんですよね。

 

でも、楽しいからやる、自然と身体が動くからやる。

 

それだったら、続けることも苦になりません。

 

なので、日常の中でリズムに乗るクセが出てきたっていうのは良いことです。

 

その調子でインターロックやダンスを楽しんでください。

 

あと、質問は遠慮しないで、ガンガンしてきてもらって大丈夫ですよ。

 

僕も質問に答える中で、自分の考えや感覚が深まったり、

新しい視点に気づくことができますので、質問を頂けるのはありがたいです。