初めて質問させていただきます。○○と申します。
一ノ瀬さんのブログ、楽しみにしてます!
そして助かってます。
最近、記事を見てインターロックを始めたのですが、ダックのとき腰を前に出しますが、
反らないようにと言うのがよく分かりません。
どのような風になるのが正解なのでしょうか、コツも知りたいです。
あと、ダックだけではないですが、リズムがどうしてもとれません。
そのため、ゆっくりやろうとしているのですが効果はでますでしょうか?
乱文で見にくいですが良ければ回答していただけると助かります。
よろしくお願いします!!
ブログのほう、楽しみにしていただき、ありがとうございます。
インターロックをしていけば、必ず身体の感覚が変わってきます。
腰がグッと前に入って、ヒップアップする感じ。
背中やハムストリングスなど体の裏側で支えている感じ。
それに伴って足が軽く動くようになったり、ジャンプの滞空時間が伸びてきます。
ぜひ、継続して実践してみてください。
とは言っても、慣れないうちは難しいですよね。
僕もやり始めたときは上手くできませんでしたし。
黒人はどこの筋肉を使って動いているのかを映像で見たり、
解剖学で勉強したりして意識するポイントを見つけてきました。
ひとまずダックについての質問にお答えしますね。
ダックについて意識するコツは腰を前にグッと突き出すことです。
良くやってしまうのが膝を前に出してしまうこと。
インターロックのコツは体幹を使う→膝や肘の末端が連動して勝手に動く。です。
末端がメインになってしまうと効果がないので体幹→末端を徹底することがコツです。
反らないようにというのが良く分かりませんとありますが、
これはどの部分のことでしょうか?
過去記事を振り返ってみましたが当てはまる部分が見つからなかったので、
もう少し詳しく書いていただけると答えやすいです。
もし、間違った骨盤前傾と正しい骨盤前傾の記事のことなら。
黒人の腰が反っていてヒップアップしているのを真似ようとして
腰を意識的に反ろうとしたらいけませんよっていうことです。
インターロックやダンスはやっているうちに無意識に
黒人のような腰が反ってヒップアップした体型にちかづいてきます。
意識的に反るのがダメで、無意識的に、自動的に腰が反って体型が変わるのはOK。
慣れるまではゆっくりでも全然大丈夫です。
むしろ、焦って速くやろうとしてしまうと体幹を使うっていう部分が
おろそかになって肘や膝で動いてしまうので。
最初はこのくらいのテンポからでも大丈夫ですので、
体幹が動いて末端が連動してついてくるっていうのを徹底してください。
慣れてきたら
https://www.youtube.com/watch?v=LCINmOZGV6Q https://www.youtube.com/watch?v=P0FKzPfsxA4
こういう曲でもしっかりリズムをとれるようになってきます。
文章だと伝わりにくいところはあると思うんですが、
分からないことがあれば遠慮なく聞いてきてくださいね。
では、失礼します。