あなたはバスケが上手くなりたくてコツを調べまくっていませんか?

 

  • 相手を抜くときは一歩目を大きく出せ
  • ジャンプシュートはリングに対して斜めに構えて打て
  • パスを出すときは予備動作をなくせ
  • ディフェンスのときの理想の腰の高さ

 

などなど。

 

サイトや本で調べればこういうコツ情報が山のように書かれていますよね。

そしてそのコツを身に着ければさも上手くなれるみたいに。

 

しかしこういうコツを頭の中に何個仕入れたところでバスケは上手くなりません。

クソの役にも立たない。

 

バスケのコツはただの「後付け」にすぎない

 

まず一流の選手とかトップアスリートはコツを意識しながらプレーしてません。

 

ドライブの時の一歩目の大きさとか。

シュートのときの身体の向きとか。

パスの出し方とか。

ディフェンスの時の姿勢とか。

 

そんなのいちいち考えてやってない。

 

速くドライブしようとしたら自然と歩幅が大きくなる。

自分の打ちやすいフォームで打ってたらシュートの時のスタンスは自然と斜めになる。

相手に読まれずパスを出そうと思ったら自然と予備動作が小さくなる。

ディフェンスで相手の動きに素早く反応しようと思ったら自然と一番動きやすい腰の高さになる。

 

 

トップアスリートが集中している、意識してるのは動作の目的です。

相手を抜く、シュートを打つ、カットされないパスを出す、相手を止める。

その結果身体はその目的に合った合理的な動きを自動的にやっている。

 

でも巷にあふれているバスケのコツのほとんどはただの「後付け」にすぎません。

 

一歩目を速く大きく出せば相手を抜ける。

リングに対して斜めに構えたほうがシュートが入る。

パスのモーションを小さくすれば相手にカットされない。

 

これらは上手い選手の動きを外から見て、

後から身体の使い方とか形をそのまんま解説してるだけ。

 

 

ただの後付け、結果論でしかない。

 

そんなの見りゃ、分かるやん!!

 

って感じ。

 

 

 

確かに上手い選手の動きを見てると本とかに書かれている

コツの通りに身体を使ったりしてますけど。

 

動きそのものを意識してるはずないんです。

 

そんな自分の身体の使い方とか考えながらプレーできるわけがないので。

 

なのに多くの人はコツを頭に入れてそれを意識して動けば

上手くなるというトンデモナイ勘違いをしてます。

 

 

 

いいですか?

 

相手を抜く、シュートを打つなど動作の目的にだけ集中すれば。

身体はその目的を達成するために勝手に動いてくれます。

そしてその自然に、勝手にでた動きこそがあなたに合った動きです。

 

 

バスケのコツは上手い選手がプレーの目的のために無意識に

やってる手段としての動きを外から見て、その見たまんまを言ってるだけ。

無意識にするべきことを頭でゴチャゴチャ意識しても上手くいくはずありません。

 

 

目的と手段をはき違えないでください。

 

バスケのコツとして書かれていることは無意識に行われるべきもの。

 

1ミリも集中したり意識しちゃダメなものです。

集中するべきなのはプレーの目的だけ。

 

バスケのコツを意識すればするほどプレー中にもそれを意識する癖がついてしまいます。

身体はどんどん動かなくなりプレーそのものに集中できなくなる。

 

あなたがもしバスケのコツを一生懸命調べてるなら今すぐやめてください。

クソの役にも立ちませんから。